2006/12/5 更新
12月3日(日)12にグルメ会がおこなわれました。 雲雀丘花屋敷の駅から、急勾配の坂を10分あまり上り、またまた階段をぐるぐる上ってやっとたどり着く。ベランダから神戸大阪方面を見渡せる見事なパノラマが見える、住宅のリビング感覚のレストラン。テーブルに着くと(我々のみ)、程さん手書きの「高高関西四三会様 お献立」とあるメニューを渡される。それから約2時間、次々に出てくる11種類の料理に酔いしれながら至福のときが流れ・・・・ ☆参加者☆ |
毎年恒例のグルメ会、今年度第2回目の特別ご案内をいたします。料理の鉄人出演やユニークなキャラクター、活動で知られる料理研究家、程一彦さんの自宅で、程さん自身が作る料理を楽しみませんか。駅から少し山手に歩いた高台のマンションにある程さんの自宅は見晴らしもよく(夜でないのは残念ですが)、陳健一を破った料理の腕前を堪能しつつ、レストランでは味わえないひとときを過ごしましょう。16人までという人数制限がありますので、申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。早めにご返事をください。11月末に人数確定します。今回のご案内は濱野代表のお世話によります。
http://www.zaq.ne.jp/tei/index.html ● 日時: 2006年12月3日(日)12:00集合 |
平成18年9月30日(土)に帝国ホテル大阪 エンパイアルームにて第13回関西玉翠会総会が行われました。 |
2月26日(日)にグルメ会がおこなわれました。 |
今回は西に足を伸ばし、神戸・灘の酒蔵で出来立ての新酒の試飲などを楽しんだ後、くえ鍋で暖まろうという企画です。くえ鍋については店のスペースの関係から、申し込み順で8名様までとさせていただきますので、ご理解をお願いいたします。なお食事のみ参加される方はその旨、お書き添えください。 ● 日時 2月26日(日) 14時30分 集合 * メモ |
|
|
高高関西四三会便りへ | ホームページへ |