2006/12/5 更新

平成18年バックナンバー

2006年度第2回グルメ会のご報告

 12月3日(日)12にグルメ会がおこなわれました。
 「ワクワクして出かけた
      程さんの「パノラマビューお食事会」

 雲雀丘花屋敷の駅から、急勾配の坂を10分あまり上り、またまた階段をぐるぐる上ってやっとたどり着く。ベランダから神戸大阪方面を見渡せる見事なパノラマが見える、住宅のリビング感覚のレストラン。テーブルに着くと(我々のみ)、程さん手書きの「高高関西四三会様 お献立」とあるメニューを渡される。それから約2時間、次々に出てくる11種類の料理に酔いしれながら至福のときが流れ・・・・

 今回は四三会に初めて出席という山下夫妻が加わり、いっそう華やぎがありました。蛇足ですが、やはり総会よりグルメ会のほうが女性の参加者が多いようです。

 ☆参加者☆
     小川・菊池・篠原・筒井・濱野・山下夫妻
        岡部・尾崎・大野・久保・日野

2006年度第2回グルメ会のご案内

 毎年恒例のグルメ会、今年度第2回目の特別ご案内をいたします。料理の鉄人出演やユニークなキャラクター、活動で知られる料理研究家、程一彦さんの自宅で、程さん自身が作る料理を楽しみませんか。駅から少し山手に歩いた高台のマンションにある程さんの自宅は見晴らしもよく(夜でないのは残念ですが)、陳健一を破った料理の腕前を堪能しつつ、レストランでは味わえないひとときを過ごしましょう。16人までという人数制限がありますので、申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。早めにご返事をください。11月末に人数確定します。今回のご案内は濱野代表のお世話によります。

台湾・香港で料理修行のあと、家業「台湾料理龍潭(リュータン)」の二代目となる。「料理のことならテイさんに聞け」と言われるほど、和・洋・中の料理に精通。また、食と健康の関わりも追求しており、「医食同源」に根ざした料理の普及に努めている。

       http://www.zaq.ne.jp/tei/index.html

 日時: 2006年12月3日(日)12:00集合
 集合場所: 阪急雲雀丘花屋敷駅
            駅の東改札口前(山側)ロータリー
 食事: 料理研究家、程一彦さんの自宅
            TEL: 072-757-0422
        宝塚市雲雀ヶ丘山手2−15−28
           ライオンズマンション802
 会費: 食事代1万円プラス飲み物代
 交通: 阪神電車 阪急宝塚線急行(宝塚行)
  参考 梅田11:30発 阪急雲雀丘花屋敷着 11:52
 申し込み方法:返信はがきまたは筒井まで
       Mail:tsutsui@bme.oit.ac.jp
       TEL:06-6954-4706(筒井大学直通)

2006年度関西玉翠会総会のご報告

 平成18年9月30日(土)に帝国ホテル大阪 エンパイアルームにて第13回関西玉翠会総会が行われました。
  参加者  小川、菊池、北山、熊谷、篠原、筒井
        濱野 東原 久保 日野
    ☆ 篠原くんの応援パフォーマンスは健在です。
       ちょっと、心臓に気をつけてほしい気もするけど・・・。 
 2次会    「焼酎ダイニング」遊食家 大阪市北区西天満
  参加者   小川、植田、菊池、熊谷、篠原、筒井
          濱野 東原 久保 日野
    ☆ こじんまりした部屋に10人が入り、全員でいろいろな
       話が出来て、なかなか良い雰囲気でした。

今回は写真はありません・・・(T_T)

2006年度グルメ会のご報告

 2月26日(日)にグルメ会がおこなわれました。
 参加者は灘の酒蔵廻りに 小川、菊池、篠原、山本、尾崎、岡部、日野、村上の8名で、六甲道「近どう」へクエ料理を食しに移動しました。ここで小川と森が交代して宴会が続きました。

写真館−に写真を載せています。

2006年度グルメ会のご案内

 今回は西に足を伸ばし、神戸・灘の酒蔵で出来立ての新酒の試飲などを楽しんだ後、くえ鍋で暖まろうという企画です。くえ鍋については店のスペースの関係から、申し込み順で8名様までとさせていただきますので、ご理解をお願いいたします。なお食事のみ参加される方はその旨、お書き添えください。

 日時        2月26日(日)  14時30分 集合
 集合場所      阪神魚崎駅改札口
 見学先       魚崎駅から徒歩にて
 ・菊正宗酒造記念館
   (昔の酒造りの道具、酒造の過程のビデオ、試飲、買物など)
 ・白鶴資料館
 ・神戸酒心館(福寿)   
 ・こうべ甲南武庫の郷(甲南漬)
 食事
    17時ごろから「近どう」(JR六甲道駅すぐ)にてくえ料理を
    いただきます(酒代込みで7〜8000円)
             
  ※食事のみ希望の方は、17時にJR六甲道駅改札口に
       集合願います。

* メモ
・阪神電車時刻
  梅田14:10発 魚崎14:32着(直通特急)
  三宮14:21発 魚崎14:29着(直通特急)
・JR線ご利用の方は、住吉駅下車、六甲ライナーに乗り換え、
  魚崎駅で下車。阪神魚崎駅までお越しください。
・「近どう」   п@078−856−0196

参加希望者は菊池まで

高高関西四三会便りへ ホームページへ