12月11日(土)に平成11年の〆となる忘年会をがんこ梅田本店にて行われ、18名のご参加をいただきました。 本年は関西玉翠会の幹事年として数多くの会員の方々のご協力を得られまして、どうもご苦労様でした。 それをきっかけとして出来ました本高高関西四三会の今後の活動にも、今後ともご協力とご参加のほど宜しくお願い申し上げます。 −写真館−に忘年会の写真を掲載しています。 |
来る12月11日(土)に高高関西四三会の忘年会を行います。 日時:12月11日(土)18:00〜20:00
今回は筒井氏が急用で出張のため案内が遅れましたが、福嶋和佳よりお葉書でご案内させていただきます。なお今回は往復葉書ではありませんので、このホームページの掲示板、または福嶋和佳への電話・FAX・メールなどなんらかの方法で出欠のご連絡を12月8日までにお願いします。 なお各チームリーダーの方々は同日11日の16時より堂島の電気倶楽部において44年卒への資料引継、説明会などを行いますので必ずご参加頂けますようお願いします。 |
会員の皆様のご協力のおかげで関西玉翠会総会を無事成し遂げることが出来ました。どうもお疲れさまでした。 今後年内に反省会等の会合も催したいと思っておりますので、またそのおりにはご案内させて頂きます。−写真館− |
正式に事務局が私達43年卒に引き継がれましたので、今後は関西玉翠会総会の準備について本格的に活動を行います。今後は定期的に集まりを行いますので、出来る限り多くの会員の参加をお願い申し上げます。
四三会の会員の方々は2時頃会場の方へ集合お願いします。 幹事の方々は1時に10階の平安の間に集合です。 |
10月9日(土)に高高関西四三会の総会が行われ、最終の調整と役割分担のつめが行われました。総会に参加される会員の方々全員のご協力をお願いします。 |
9月19日(土)に高高関西四三会の総会が行われ、各役割分担等のにつめが行われました。また総会で司会を務める中村女史も高松から来て、打ち合わせが行われました。−写真館− |
8月28日(土)に幹事会を行い経過報告と、今後の活動の詳細が打ち合わせされました。−写真館− |
7月17日(土)に幹事会を行い経過報告と、今後の活動方針を話し合いました。 午後から関西玉翠会の年次幹事会を行い、現在の進行状況を発表し、その後懇親会を行い、諸先輩方からのご意見を伺いました。−写真館−に幹事会の写真があります。年次幹事会の様子は関西玉翠会のホームページに掲載しています。 |
7月10日(土)の東京玉翠会の総会に濱野代表幹事、筒井事務局長、福嶋会報・広告担当幹事の3名が出席しました。そとて東京玉翠会総会の雰囲気などを見学し、東京の幹事年である昭和50年卒の方々のお話も伺いました。その後東京の四三会の会員と2次会を行い旧交を深めました。 |
6月26日(土)に大阪中央電気倶楽部に於いて幹事会が行われました。内容は各担当の進捗状況が中心でした。 |
6月6日(日)に晩翠会総会に出席しました。みんな大変もてたようで、川口会長からお礼のお便りをいただきました。 参加者−濱野、筒井、小川、福嶋、森、日野(以上6名) |
5月22日(土)に大阪中央電気倶楽部に於いて幹事会が開催され、昭和44年卒の会員2名も同席し、現在の進行状況の報告や今後の活動方針がうち合わせされました。 −写真館−に会合の写真が掲載されています。 |
3月20日に関西玉翠会の年次幹事会が行われ正式に私達43年卒に幹事業務が引き継がれました。 またそこで基本的に私達の今後の活動方針も年次幹事さま方のご了解を得、また関西玉翠会のホームページ開設にもかなり積極的なご賛意を得ました。 これから本格的に活動を行いますので、より多くの会員の方々のご参加をお願いいたします。 |
3月13日(土)打ち合わせ会議を行いました。内容は今後の方針と、20日の関西玉翠会幹事会での発表項目等についててです。 まだまだ会員の参加が少ないようですが、これからももっと多くの会員の方々のご参加をお願いします。 |
代表幹事 | 浜野恭行 |
事務局 | 事務局長 筒井博司 晩翠会担当 日野智恵子 |
会計チーム | チーフ 宮本和明 サブ 東 真知子 |
名簿チーム | チーフ 小川精二 メンバー 熊谷親徳 |
会報・広告チーム | チーフ 福嶋和佳 サブ 木村純一 メンバー 会報)立花博子、柏木文恵、酒井和子 広告)上藤哲朗、大川光次、遠山 泰 山本幸道、森 詳子 |
会場チーム | チーフ 菊池保孝 サブ 筒井博司 メンバー 岡部悦子、村上哲子、松井貞子 篠原道夫、大野陽子、尾崎明子 藪下義文 |
事務局所在地 | (株)ハマノ内 兵庫県川西市鶯が丘20−8 TEL.0727-58-6344 FAX.0727-58-6886 |
|
|
高高関西四三会便りへ | ホームページへ |