発行日:平成11年4月
関西四三会だより 第6号 発行:関西43会事務局
いよいよ幹事役のとしとなり、本格的な準備を開始しなければならず、役割の分担を
行っていますが、各チームリーダーは下記のように決定させていただきました。
・代表幹事 | :浜野 | ・会報/広告チームリーダー | :福嶋 |
・事務局長 | :筒井 | :木村 | |
・会計チームリーダー | :宮本 | ・会場チームリーダー | :菊池 |
・名簿チームリーダー | :小川 |
どのチームもまだまだ人員が不足しています。どうか会員の方々の切なるご協力を
お願い致します。
年次幹事会にて総会への取り組みを報告!
先月20日、大阪弥生会館で関西玉翠会年次幹事会が開催されました。年次幹事会
とは、各卒業年度の代表者が集まり、関西玉翠会の方針や議案を決定したり、総会へ
の取り組みを報告する会合であり、年に2回開催されています。この会合への案内や
進行も幹事役となった卒業年度の者が努めることになっています。次回の年次幹事会
は7月に予定されています。
会合では、昨年度幹事役だった42年卒業者の結果報告の後、四三会メンバーによ
る報告へと進行していきました。筒井事務局長が進行役を務め、出席した関西四三会
メンバー全員が自己紹介し、浜野代表幹事が“総会へ向けての提案”を、そして各チー
ムリーダーが“担当事項についての提案”を行いました。年次幹事会での資料を一
部同封しています。また、下の写真は年次幹事会の様子です。
先輩も後輩も全員が楽しめ、そして年代を越えて輪が広がっていく総会にしたいと
考えています。関西四三会会員全員のパワーで、総会を成功させましょう!
(写真館に写真が数枚載せてあります。)