発行日:平成9年12月
関西四三会だより 第2号 発行:関西43会事務局
関西四三会結成会開催する
すっかり冬めいてまいりましたが、皆様方におかれましては並々ご清栄のことと
お慶び申し上げます。
さて”関西四三会”は名称だけが先行する状態が続いていましたが、先日有志約
二十名が参集して結成会を開催しました。ようやく仏に魂が入った感じがしていま
す。そして、関西玉翠会総会幹事役の準備も進めなければならない時期となってい
ますので、関西四三会を当面下記組織にて運営させていただくことになりました。
よろしくお願いいたします。
代表幹事:浜野恭行
事務局 :小川精二 東 真知子(香川)
河合一広 岡部悦子 (小野)
菊池保孝 酒井和子 (大須賀)
筒井博司 立花博子 (児島)
藪下義文
”関西四三会だより”の発行
昭和43年卒業者が関西玉翠全総会の幹事役を務めなければならない年(平成1
1年)が近づいていることもありますが、適時”関西四三会だより”を発行して関
西に在住している会員の方々に配布し、総会への準備状況を連絡させていただくと
ともに、会員相互の情報交換の場としていきたいと考えています。
トピックあるいは住所変更など情報がありましたら事務局会員宛連絡願います。
玉翠会総会時イベントのアイデア募集
総会時に場を盛り上げる為に何かイベントを行う必要があり裏す。通年度(先輩
諸兄が幹事役)の総会内容をまとめた資料を同封していますので参考にしていただ
き、熱き青春時代を懐かしく思い出させたり、心を打つようなイベントのアイデア
がありましたら事務局会員宛連絡願います。
会費のお願い
先輩諸兄が継承してきている玉翠会総会を成功させるためには、約百名の関西四
三会会員全員の方々の尽力が必要だと感じています、誠に恐れ入りますが、活動資
金としての会費をお願いしたいと思います。
下記口座に振り込んでいただきますようお願いいたします。
会費口座:郵便振替 加入者名:東真知子
口座番号:00900−7−68384 会費:3,000円